みなさんこんにちは!Wellvillage代表院長の村井雅紀です。
おかげさまで2007年8月に武蔵小山整体院に就任してちょうど10年が経過しました。大川カイロプラクティックグループの門を叩いたのが2003年の春。そのころ武蔵小山キュアステーションとして開業された院を引き継いでお蔭様で10周年を迎えることができました。恩師、先輩、同僚、従業員のみんな、そして数多くのご来院者のみなさまに支えていただいてこのよき日を迎えることができました。こころより御礼申し上げます!
オープニングから優秀で才能にあふれるスタッフに恵まれ、非力未熟なわたしをどれだけ助けてもらい教えられたことか。「我以外皆我師也」本当にその言葉どおりだと思います。開業当初未熟な院長ゆえにただ我武者羅に前進するほかなく、当時のスタッフや患者さまにはずいぶんな院長だったと今は思います。病理学生理学解剖学整形外科学カイロプラクティック治効理論の学びもさることながら、患者さまご来院者さまからも常に学ぶことが多く、感動や感謝の毎日であります。やってもやっても終わりのない深みと広がりがあるこの仕事は施術家としても生涯を捧げて探求する価値のあるわたくしの天職であるといえます。
武蔵小山は目黒から2駅のとても都心に近い下町で、秋にはたくさんの御神輿で賑わい、一年中イベントが多い活気のある町です。14年前に体験施術を武蔵小山で受けたときに「すごい技術だ。体がゆるみ血流が増す身体の変化を実感できる。しかも論理的で納得感がある。」「この技術を身につけて仕事や生活に疲れたひとさまを元気にする人間になりたい」と決意したものでした。
わたしの地元九州福岡のとある活気ある商店街にもどこか似たた佇まいに、「将来はこのような活気あふれる町の片隅に自分の整体院を構えたい」「毎日を精一杯がんばっているひとを応援したい!」「笑顔と健康であふれる世の中の一助となりたい」と考えていました。
ご縁があってやがてその武蔵小山整体院で院長を勤めさせていただくことになり、幸運にも順調に成長し、7年後の2014年4月には2院目になる新宿区神楽坂通り整体院の院長も兼ねることになりました。神楽坂に詰めることが多くなったわたしのあとを引き受けてくれた成田貴徳もと院長(現千歳烏山整体院院長)の意欲能力と行動力の高さと長年にわたって院を支えてくれている天才菅原裕介副院長の純粋な人柄と手のぬくもりと、意欲的なたくさんの新人中堅スタッフのおかげで武蔵小山整体院は地元で安定した「かかりつけ院」としてのポジションを得たと思います。現在は大川グループの五反田整体院、あおばだい整体院で経験をつんだベテランの米山勲先生の穏やかで誠実な人柄と堅実な働きぶりが多くのファン患者さんのこころをとらえ院をもりたててくれています。もともと産後ケアにご来院されていたアシスタントのFさんの明るい笑顔と絶妙な気配りとディスプレイが武蔵小山整体院にまた華をそえてくれています。
この人情味と活気にあふれた武蔵小山で育まれたことをわたしは心から誇りに思い、ここを母院と定め、神楽坂を事業本部として今後とも豊かで実り多いカイロプラクティック整体院経営を邁進して参ります。「千日の稽古を鍛とし万日の稽古を錬とす」この十年の経験を礎としながらさらに施術技術を深め身体術指導力を磨きみなさまへの貢献度を高めてまいる所存です。
今後ともますますのご愛顧とご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いもうしあげます。
「カラダ快適!こころも余裕。」で豊かな社会生活を創造する
カイロプラクティック整体士集団Wellvillage
代表村井雅紀