みなさんこんにちは!春まっさかり。本当に良い季節になりましたね。
わたしの通うスポーツジムでもトレーニングに励む方の姿が増えてきました。夏へむけてのカラダづくりに皆さん励んでいますね(^^♪
ところで整体にいらっしゃる方のなかには「疲れやすくなったので鍛えたら腰をいためた」「肩こりをなおそうとトレーニングがんばったら寝違えを起こした」なんて話を聞くことがあります。
腰痛、肩こり、疲労などをきっかけにご来院されるのですが、カウンセリングの段階では「思い当たる原因はないんですけど・・・」と言われることが多いのですが、施術しながらよくよくお話をうと「良いことだと思って」頑張っているトレーニングがオーバーワークになっていることがままあります。
筋肉を刺激し、心肺機能を高め、健康な肉体を養うトレーニング。成長ホルモンの分泌を促し、血流も増大し健全な心身を養う素晴らしい時間です。
しかしながら、仕事や家事育児の疲労がとれないままにむやみに鍛錬に走り、かえってカラダを損なうこともありますので、まずカラダの過剰な緊張をとってからはじめたり、トレーニングのあとにも十分なストレッチやクールダウンをこころがけて、栄養や睡眠にも気を使っていただきたいと思います。
当院のカイロプラクティックコースでは、疲労解消を目的に来院されるランナー、ダンサー、ゴルファー、テニスプレイヤーも少なくありません。効果的にプレイできる身体術もコーチしています。お気軽にお問合せくださいね。
カラダ快適!こころも余裕。 武蔵小山整体院