みなさんこんにちは!武蔵小山整体院です。毎日酷暑続きで参りますね!
7月29日㈰台風一過の朝から当院のエアコンが停止していました。が、お陰さまで無事復旧しています。ご予約変更などご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
原因はエアコンの壁面取り付けリモコンの内部の腐食でした。それは結露が原因とのことで、リモコン内部の清浄とリモコン取り付け位置の変更で再発予防を図りました。
「リモコンに原因がありそう」と発見してくれたのは院長代理の“天才”菅原先生です。副院長の米山先生も「患者さんの安全のために早期復旧もしくは営業の休診を」ととても真摯に考え、全力で対応にあたってくれました。
以下、経緯を記録しておきますね*********
29日㈰朝からエアコンがまったく動かず、リモコンの液晶表示もまったくでない。
急遽扇風機を3台導入し、もとあったサーキュレーターとともにフル稼働。除湿冷風機も稼動させてご予約の施術対応にあたりました。
エアコンのメーカー、エアコン設置会社、東京電力、エアコン故障の緊急対応会社、氷屋さん、に対応を求めました。
台風後ということもあり東京電力さんにも出動いただき、電柱から配電盤周りの異常なしを確認しました。(東電さん到着の数分前に奇跡的に一旦自然復旧したので午後から夜の患者さんにはご迷惑なしでした!)
エアコン設置会社さまから「室外機の確認、フィルターの状況確認」の指示をもらい異常ないことを確認しました。
エアコン緊急の業者さんにも連絡しましたが、手配の確定ができない混雑状況でした。翌日、設置会社さんに点検してもらったところ、復旧。「リモコンと本体の結線がゆるんでいるところがあったの圧着させた」とのことでした。
胸をなでおろしたのもつかの間、また翌朝、エアコンが運転停止・・・
設置業者さんに出動を要請。そのときに菅原院長代理がリモコンを押さえ込むと稼動し、離すと停止することに気付きました。前日の業者さんの動きを観察していて、なんとなくその感覚をもっていたようでした。昭和のテレビ修理に「叩いたら治った」があったように、「押付けたら通電して機能した」状態でしたね。よくぞ観察して気付きましたね!
菅原先生はそういえば日ごろから良く他の施術者の施術を観察しています。
このリモコンの接触不具合を中心にして、設置業者に修繕依頼できたので、無駄な工程や購買をすることなく、最短で復旧にたどりつけました。
専門家に依存することも必要ですが、「自力更生の意図をまずもって、その延長線上で依頼する」という姿勢が自立的な管理だとあらためて感じた次第です。
身体のケアやメンテナンスにもそういう部分もあると感じます。自律的自立的にご自身の健康管理ができる方はそういう姿勢が大切ですし、そこまでできない方は上手に依存ないしは他力を活用されると良いと感じます。
カラダ快適!こころも余裕。自然な身体技術探求カイロプラクター 村井雅紀
*********************************************
【目黒線武蔵小山のカイロプラクティック整体】
大川カイロプラクティックセンター
武蔵小山整体院
https://www.musashikoyama-seitai.jp
東京都品川区小山4-4-10 クレール戸田1F
(東急目黒線 武蔵小山駅 から徒歩3分)
肩こり、腰痛、産後の骨盤矯正 手足のしびれ
頭痛・生理痛・膝痛・めまいなど
お気軽にご相談ください。
◆TEL:03-3788-1616 【予約優先制】
ご予約は『ブログを見て…』
と、お電話を!
◆施術受付時間
平 日:10:00~20:00
土日祝:10:00~16:00
*********************************************