みなさんこんにちは!産後の骨盤整体をしていると
1.痛みや疲れをとりたい
2.骨盤の歪みをなくしてほしい
3.ぽっこりお腹を引き締めたい
という3つの大きなご要望をいただきます。
産後整体は2008年頃からやっていますが、この12年の経験の中でそれぞれのご要望にお応えするノウハウが充実してきました。痛み疲れ歪みとりはもちろんですが、最近は「お腹のひきしめ」のレベルがあがってきています。(自画自賛)
最近は未婚の方や更年期前後の方からも「あと5kgやせたい」「ウエストを引き締めたい」などとご要望いただくことも多くなってきました。
もっとも根本的には摂取カロリーと消費カロリーのバランスが重要であって、食事や運動や睡眠の質がにも留意が必要で、整体をうけさえすれば良いということではありません。
ところが、過食や間食の習慣もなく、飲酒も控えめ、適度な運動もしていて睡眠時間も確保している・・・それなのにやせない!という方も一定数おられます。
そういう方のお話を聞いていると
・つい早食いをしてしまう
・呼吸が浅いことが多い
・寝付き寝起きがわるかったり夜中に目が覚めることがおおい
・つねにストレスにさらされている
・胃の不快感や胸焼けがある
・逆流性食道炎の診断をうけたことがある
・・・などの状況をかかえておられるケースが少なくないのです。
どうやら人間の体はストレス解消が十分におこなわれていないと
緊張が持続して代謝がうまくいかないことがあるようです。
カイロプラクティックの施術により、骨格や神経レベルで緊張が開放されて
呼吸が深くできるようになりお腹がひきしまり腹部のサイズダウンがあっさりできる場合も
あります。(もちろん個人差はあります)
代謝があがる状態をつくってから、ダイナミックに運動するとより効率よく燃焼できて
ひきしめもより効率的にすすめることが可能かと存じます。
痛み辛さ疲労の解消とともに深い呼吸や十分な睡眠をとりもどしたり、効果的にひきしめたりとカイロプラクティックの適応はんいは意外とひろいものなのかも知れませんね。