みなさんこんにちは!
昨日は久しぶりにヨガのレッスンを受けてきました。
ちょっと贅沢にヨガティーチャーを指導しているベテランの先生からのプライベートレッスンです。
5年前にわたしをヨガの世界にいざなってくれた整体仲間のマルさんの紹介で
いってみました。
わたしは毎朝、自宅で5分程度のヨガを続けていますが、だいぶいい加減になっていました。
優れたヨガの先生にリードしてもらうのはありがたいものです。
ある程度ついていけるな~、と思っていたら次第に難易度があがってチャレンジモードに。
最後の方は三角倒立でしたが、はじめは不安定で補助なしでは難しかったのですが、
ちょっとお腹の使い方、ベースの位置を調整してもらうと何とすっきり倒立ができ
そのまま会話もできる状態に!
小学生以来の倒立でしたが、こんなに安定したのは初めての感覚でした。
いくつになってもできることが増えたり、上達したりするものなのですね。
指導者の力量がそれを上手にひきだしてくれる。ありがたいことです。
一緒に行ったマルさんも、5年前とは全く別人のように股関節の可動域があがっていて
アーサナの安定感が増していました。継続は力なり、コツコツ努力すると結果はでるものですね。
これからもしばらくは月に1~2回はレッスンを受けようと思います。
村井雅紀