みなさんこんにちは、12月半ばだというのに、あまり冷えないこの数日ですが、この後冷え込みが厳しくなる予報もありますので十分お気を付けください。
この間、西小山のカフェ「小さかった女」でランチしたときにたまたま本棚にあった「ゲーテ格言集」を手にしてみたときにみつけたことばを紹介します。
空気と光とそして友達の愛。これだけ残っていたなら弱り切ってしまうな。
(1776年1月)
勉強不足で、当時どんな環境で、ゲーテがなにを感じてどこから発したコトバかはわかりませんが。20年近く前に私に辛いことが起きたときに、この言葉に出会って救われた気がしたものです。そのときはゲーテのコトバとは知りませんでした。偶然出典がわかったもので、備忘録代わりではありませんがここに記しておきたくなりました。
みなさんは好きなことば、支えられたことばはありますか?
村井雅紀