みなさんこんにちは!
カラダ快適!こころも余裕。地域のかかりつけ整体院、武蔵小山整体院です。
中2のころから腰痛持ちで高校1年でヘルニアの手術をうけた整体師はわたしです。
左脚の坐骨神経痛がひどかったから切ったのですが、やがてまた再発しました。
そんなわたしですからもうあれこれ施術を受けまくっていました。
鍼灸も整形外科もマッサージもいくら通ったかしれません。

カイロプラクティックに出会ってからは通うのはカイロばかりになりましたが
最近はもっぱらセルフケアでまかなえるようになりました。
スタッフとの練習のなかでほぐしてもらえるのも幸運といえば幸運ですね。
そんなわたしのセルフケアは毎朝のヨガと20~30分のウォーキングです。
仕事帰りも忙しかった日ほど電車を早く降りて20~30分遠回りして歩くのです。
その方が身体がほぐれて血液が巡ってよくつかれが取れます。
あとは、セルフマッサージ。マッサージといっても腕や太もも、首と頭をさするだけです。
以前はギュウギュウを押したりもんだりしたのですが、「その時は気持いいけど、腕や肩が疲れる」ので嫌になりました。

それで手の平をつかってたださするでけにしたら、これが緊張がとれて気持いいのですよ。痛いところ疲れたとこだけでなく、太ももや上腕の大きい筋肉を丁寧に立て横ななめ、くるくる螺旋を描いたりしてきのむくままにさすってあげるとだんだん痛い部分のコリもとれていきますよ。
あとは寝起きやねつきの時に布団のなかで背伸びあくび深呼吸をかならずやります。犬猫や人間の赤ちゃんはよく背伸びあくび深呼吸していますね。大人もぜひやるといいですよ。

簡単なことからコツコツやるのがコツだと思います。
古武術にであってからわたしは無駄な頑張りを手放しました、たまには筋トレや水泳もやりますけどね。
みなさまもどうかご自愛くださいね。
村井雅紀
=========================
腰痛・肩こり・手足のしびれ・産前産後のケアなら
【ティールカイロプラクティック武蔵小山整体院】
トリガーポイント療法・骨格、骨盤矯正・姿勢矯正
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩3分
東急目黒線 西小山駅からも徒歩10分
TEL 03-3788-1616『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~17:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================