みなさんこんちは!あなたはカラダの歪み、骨盤のゆがみが気になりますか?
当院の新規のご来院者には「エステで骨盤がゆがんでいるから、整体にも行ってくださいといわれました」「接骨院で骨盤が歪んでいるようだから整体で直してもらったほうが良いといわれました」というお話を伺うことがあります。
「大学病院の整形外科で信頼できるカイロプラクティック院に行ったほうが良い」と言われてのご来院のケースもありますが、それはまた別の機会におはなししましょう。
さて、「骨盤ゆがんでいる」といわれてご来院される多くの方が、わたしどもが骨盤をみると「それ自体はとくに歪んではいない」ということがあります。
骨盤のゆがみを他の施術サロンでどのように観察・評価されているのかわかりませんが、当院でどのように見ているのかをここでは少しご紹介します。
1.まず、施術台にうつぶせになっていただきます。
2.全身のリラックスを確認します。
3.背骨にゆがみが無いかを確認します。
4.骨盤のトップ部分(ヤコビー線)を確認します。
5.臀部の高さや大転子のでっぱりを確認します。
6.座骨結節の高さを確認します。
7.踵の左右差を確認します。
8.脛骨の長さを確認します。
背骨の形状や骨盤の左右の大きさ、脛骨や大腿骨の長さが身体の発達成長時期にアンバランスを起こしている場合がありますので、徹底的に骨の長さの左右差をみることと、姿勢のクセでねじれや歪みがないかを細かくみています。
「ゆがんでいる」といわれて来院される方の多くは、軸足と利き足の関係で左右の足の長さが一時的に違っているだけの方も少なくありません。痛みや凝りやむくみや冷えの原因になるほどではないことがほとんどなのです。ちょっとした立ち方座り方の指導で多くはすぐに解消に向かいます。
症状につながりやすいのは、股関節の大転子のねじれや、骨盤の前傾、反り腰、O脚・X脚などです。これらは施術で矯正し、体操指導することによって、ぽっこりおなかがひきしまったり、冷えむくみが緩和解消したり、美脚になったりしていく可能性が高いので積極的に施術とエクササイズ指導をしてまいります。
歪みが気になるかたは、カウンセリングを受けにいらしてみても良いかも知れませんね。