みなさんこんにちは!産後骨盤整体12年の武蔵小山整体院では「赤ちゃんお預かり整体」の他に「産後jママの楽々育児身体術」を定期的に行っています。
1)立ち方と抱っこの基本
2)ベビーカーや抱っこひもとの上手な付き合い方
3)日常楽々できる引き締めエクサイズ
の3回シリーズで、大体第三火曜日の10時~11時の60分行っています。
0~3歳のお子様のお母さんであればどなたでも参加できます。お子様もご一緒に。
(現在は無料で行っていますが2020年3月からは一回500円の予定です)
今日はその二:ベビーカーと抱っこひもとの上手な付き合い方について少しご紹介します。
ベビーカーのグリップをみなさんはどのように握っていますか?
確りとでも強すぎず弱すぎずもてているとよいのですが・・・
確りと握らなきゃという意識が強すぎると、抱っこの疲れもあいまって腱鞘炎がひどくなることもありますので注意が必要ですね。おすすめは小指と薬指でやや確りめにグリップを包み込むようにもって、親指一刺しゆびは軽く添える程度にすると手首を痛めることもなく、身体が安定するので取り回しも楽にできるようになるので是非お試しいただきたいと思います。
次に、抱っこひもですが、わりとルーズに低めにセットしている方が多いように感じます。リュックなんかもルーズなほうが着脱は楽なのですが、ベルトに遊びが多すぎると肩関節を上げて支えようとしてしまうので余計肩が凝ってしまいますよね。おすすめは「お子さんのオデコにキスができる」高さです。思ったよりも高いのではないでしょうか?お試しいただくとわかると思いますが、密着感が増す分、肩や背中の筋肉の出番がへるので凝りやハリや疲れが減ると思いますよ。ぜひお試しくださいね。
産後の楽々動作術は
お身体の状態を見ながら練習してコツを掴んでいただきます。
お問い合わせはお電話03-3788-1616へお気軽にどうぞ。
【武蔵小山 カイロ 整体 小顔 マタニティ 学割U24 産後 肩甲骨 妊婦 骨盤矯正 肩こり 】
ティールカイロプラクティック武蔵小山整体院 武蔵小山15年の整体院。産後ケア・慢性疲労にも◎武蔵小山駅 徒歩3分☆TEL☆03-3788-1616
営業時間■平日10:00~21:00(最終受付20:00)/土日・祝10:00~18:00(最終受付17:00)
定休日☆無し(年末年始、お盆休みあり)