みなさんこんにちは!あなたは最近胃腸の調子はいかがでしょうか?
・胃がキリキリいたむ
・下痢気味である
・便秘することがちょくちょく増えてきた
・胸焼けがする
・・・などなどの症状を感じることはありますでしょうか?
胃腸の調子が悪いとせっかく取り込んだ栄養が
十分に吸収できずエネルギーもわきませんので
疲れやすくなったり、集中力が落ちたり、免疫力が低下して
他の病気をおこしやすくなったりするので注意が必要です。
食生活の内容・質・量・バランス
アルコールやタバコの摂取
運動習慣
睡眠の質と量
鎮痛消炎剤などお薬の使用頻度
人間関係や仕事のストレス
・・・などなど生活習慣も大切です。
当院のカイロプラクティック整体では
・筋肉の緊張
・骨格の歪み
・生活習慣の偏り
・・・の3つの面からアプローチします。
メンタル的にも物理的にも緊張が続く生活をしていると,自律神経が交感神経優位が続き、胃腸の働きを低下させることがありますので、カイロプラクティックの施術により副交感神経を活性化させて不快な症状を解消していきます。
筋肉の緊張を解消すると血流が促されリラックスモードになります。骨格の調整も神経的な緊張を解消し神経伝達をよくしていきます。食事や運動や睡眠の習慣を改善することで安定した胃腸の活動をとりもどすことになります。
対処療法には限りがありますので、人間本来の回復力が発揮されるように根本改善を図りたいものですね。