みなさんこんにちは!整体師の村井雅紀です。あなたは胸の痛みに苦しんだことはありますか?
悲しいとき、辛い時、大切ななにかを失ったとき、人は深い胸の痛みを味わうこともありますね。
もちろん、心臓や肺などの臓器に対して器質的な問題を抱えている可能性もあるわけですから、まずは病院で医師の診断をあおぐことが大切です。整体院に相談されるのはその後からでも遅くはありません。
やはり手堅いのは「胸のいたみで不安になって精密検査を病院でうけたが問題なかった場合」に整体を受けてみることだとは思います。そういうことはままあることなんです。
医学的に疾患ではなく器質的な問題がなかった場合、機能的な問題ということになります。個々のパーツには問題が無いのだけれど、上手く機能していないために症状がでる、痛みというアラームがあがるということが人体にはあるのですね。
胸部痛で多いのは呼吸に関わる筋肉群が固まって動きが悪くなっていることがほとんどです。肋骨はかすかに静かに動いているので肺が収縮拡張を繰り返して呼吸がなりたつのですが、長時間のデスクワークなどで呼吸筋の活動が低下していると肺と肋骨を取り囲む筋肉群が緊張したままになり、ブレーキがかかったまま動かすために筋繊維や靭帯がひっぱられてきしみ痛みを出すことがあります。テレワーク増えて活動量が減って呼吸筋が萎縮傾向にある方が増えています。
かんたんな体操や深呼吸をまめにするゆったりウォーキングを楽しむなどができると解消されることが多いですが、痛みでそれもできないときは整体で調整されると良いですよ。再発予防のセルフケアもしっかり指導しています。
お気軽にお問い合わせください。
=========================
腰痛・肩こり・手足のしびれ・産前産後のケアなら
【ティールカイロプラクティック武蔵小山整体院】
トリガーポイント療法・骨格、骨盤矯正・姿勢矯正
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩3分
東急目黒線 西小山駅からも徒歩10分
TEL 03-3788-1616『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~17:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================