みなさんこんにちは!スクワットはとても良いエクササイズですね。
筋肉量を増やし基礎代謝をあげたい
体幹力を高めたい
脚力を高めたい
狭いスペースで十分に運動になる
ヒップアップしたい
美脚になりたい
お腹を引き締めたい
・・・いろんな願望を叶えてくれる実にシンプルなエクササイズです。
どんな運動でもフォームは大切ですね。それによっては効果が倍増したり半減したりときには故障の元をつくることになります。
足幅は肩幅くらいにする
つま先は軽く広げる
つま先と同じ方向にヒザを出す
ヒザ先がつま先より前に行かないように気をつける
・・・およそそのようにセットアップすることが進められることが多いかと思います。
そのように正しくセットしているのに
・ヒザが痛くなる
・股関節が詰まる
・大腿四頭筋(太ももの前側)が張り詰めてしまう
・腰が痛くなる
などを起こすことがあります。
それは「踵踏ん張り」「つま先踏ん張り」「拇指球踏ん張り」「外縁踏ん張り」など
偏った踏ん張りをしながらスクワットしている方に見受けられます。
足のひらを平らに、床に密着させて均等な圧をもって体を支えるようにできると
足腰のつまり踏ん張りが消えるので不快な症状がでなくなります。
まず自分の踏ん張りにクセがないかを観察して、もしそれがあるようでしたら修正していきましょう。
また首をさげると効果が半減しますので、目線は正面にむけてやりましょう。下腹に力がこもると思います。おなかの引き締めに効果的ですね。
正しく美しいフォームでひきしまった身体を身に着けましょう!!
ティールカイロプラクティック武蔵小山整体院
腰痛 肩こり 手足のしびれ 産後骨盤ひきしめ整体 スポーツメンテナンスも
わたしたちにおまかせください!!