みなさんこんにちは!わたしどもの整体院があるここ品川区小山は三谷八幡さまが氏神さまでときおりお参りしています。
わたしの住まいは大田区南雪谷でしてその氏神さまの雪ヶ谷八幡に先日はお参りに行ってきました。
松の内の明けたこの日は昨年のお札を納めにきているかたも多かったです。
入り口の鳥居からちょっとだけ坂を上った小高いところにお社が位置していてちょっとまた雰囲気があります。
また、ここには「不世出の大横綱」として有名なの大鵬関の石碑「出世岩」があり、手形が彫り込んであります。あやかりたくて手をあわせてみました。
大鵬関はこの神社の境内で子供たちに相撲の稽古をつけていたこともあるようです。
この空間でそんな光景があったなんてちょと不思議な感じがいたします。
きっと大鵬はこころもカラダも自由自在であったのでしょうね。
カラダ快適!こころも余裕。村井雅紀